ぶどうの紹介


ぶどう発祥の地、山梨県勝沼

巨峰畑 ぶどうの産地、勝沼の風景

 大善寺(ぶどう寺)説と雨宮説
 山梨のぶどうの代表的な甲州の品種は、カスピ海が原産と言われています。
シルクロードから中国そして日本に渡ってきました。
由来は大善寺伝説雨宮勘の説とがあります。
大善寺伝説は、718年、修行僧が勝沼に来て修行をしていたある日、
右手にぶどう左手に宝印を持った薬師如来
を夢で見ました。
そこで修行僧は薬師如来像を刻んで大善寺に安置。
ここが日本のぶどう栽培の発祥の地と伝えられています。
また雨宮勘の説は、1186年雨宮氏が勝沼の山で山ぶどうを見つけ栽培
したところ5年目にとってもおいしいぶどうができ、村人に苗を分けて
広がったというもの。
どちらも夢がありますね。その後、勝沼の先人の汗と涙の努力がありました。
それが実って今日私達が食べるぶどうになっています。
大善寺 薬師如来
大善寺 薬師如来

山梨のぶどうの品種は非常に多い

3種、3色のぶどう 山梨のぶどう狩りの品種は、ぶどうの栽培を始めた当時はデラウェアーと甲州ぶどうの二品種でしたが、今では品種改良により新しい品種のぶどうが次々発売され、あまり知られていないぶどうも含めると100種以上あるのではと言われています。ぶどうの品種は主に3種類に分かれ、赤系のぶどう、黒系のぶどう、緑系のぶどうがあります。始めに出てくるのが赤系のぶどうで、デラウエアから始まります。赤系のぶどうは、甲斐路を含めると長い間楽しめます。その後、黒系のぶどう、ピオーネ、藤稔、巨峰と順に出てきて早目に終了しますが
牧丘は標高が高いため巨峰でも8月末から11月初旬まで楽しめます。後半になると緑のぶどうが旬を迎えます。翠峰(すいほう)、瀬戸ジャイアンツ、9月に入ると今人気のシャインマスカットが旬を迎えます。
【3色のぶどうセットついて】
園主にお任せのぶどうは、赤、黒、緑を揃えて発送しています。3種がそろう時期は短く、園主たちはそれぞれ自分の畑のぶどうの旬を見極め、タイミンクを見て発送しています。
ご注文いただいてからしばらくお待ちいただくことがありますので予めご了承ください。また、ご希望の品種を3色ともそろえるのは非常に難しいため、軸となるぶどうを決めていただきコメント欄に書いていただきますと、その時期に合わせて他の色のぶどうも揃えてお送りします。たとえば、シャインマスカットを入れて欲しいというご希望があれば、その時期の黒ぶどう、赤ぶどうの一番美味しい品種をセットしてお送りするというぐあいです。
 マイハート(ぶどうの品種)
新種 マイハート
ハートの形をしたぶどう
【みはらしの千果園】

当ショップの代表的なぶどうと人気の品種

なんど言っても一番人気は『シャインマスカット』です。
当ショップでは5軒のぶどう農家が腕を競ってシャインマスカットを提供してくれています。
ここまでいろんな農家のシャインマスカットがそろっているショップは無いと思います。
毎年、ぶどうの販売の70%以上がシャインマスカットかシャインマスカットを入れた
『園主にお任せ』です。皆さんほんとうにシャインマスカットがお好きなんですね。
シャインマスカットは9月頃に旬を迎えます。
次に人気なのが『園主にお任せセット』
各農園『園主にお任せセット』を販売しています。園主が旬のぶどうを見極め一番美味しいと
自信を持って発送しているぶどうですので、非常に人気が高いです。
例えば『一房シャインマスカットを入れて』とか『巨峰を混ぜて』というと他の2色も吟味して
発送してれます。
3番目に人気なのが『牧丘の巨峰』です。標高が高いため旬の時期は遅くなり8月末〜9月初旬
そこから通常ですと11月初旬くらいまで収穫できます。巨峰は牧丘!と言われるくらい
山梨県の農家の中でも牧丘の巨峰は一目置かれています。

園主にお任せ
3種 組合せ
園主に任せて安心
巨峰
【巨峰】きょほう
ぶどうの王様
藤稔
【藤稔】ふじみのる
ピオーネより大きい
     
************************ ************************ ************************
シャインマスカット
シャインマスカット
一番人気!
完熟黄色いシャインマスカット
完熟シャインマスカット
甘味がすごい!
富士の輝(ブラックシャインマスカット)
富士の輝 ブラックシャイン
希少な山梨生まれ

※各画像をクリックすると販売リストが表示されます。

その他、ご希望のぶどうの品種がありましたらお電話でご相談ください。
千果園園主と相談の上、ご回答させていただきます。


【注意事項】
●旬の時期は目安です。気候などにより毎年ずれる事があります。
●ご希望の品種があっても旬の時期を過ぎている場合お送りすることができません。
●ぶどうの生育状況や発送状況ははXにて配信しておりますのでご購入前に
 チェックをお願いします。

山梨の提携桃農家

ぶどう 千果園(勝沼・ぶどうの丘) 深沢農園
勝沼
みはらしの千果園 園主
 牧丘
深沢農園 園主
大人気のぶどう農園です。品種もたくさん栽培しています。当ショップ売上?・1。シャインマスカットの売れ行きダントツです。スタッフもたくさんいる大きな勝沼のぶどう農園。
園主談:箱を開けて「うわぁ〜すごい!大きい!きれい!」そして「すごく美味しい」とお客様に言っていただけるよう心を込めて栽培中。
牧丘は標高が高いのでぶどうの旬が遅く、特に美味しいと言われている巨峰は11月初旬まで!ここ数年人気大爆発の農園さんで、巨峰のおいしさはもちろん、シャインマスカットも遅くまであり、非常に評価の高い農園さんです。ご主人一人で農作業されているので、発送のお知らせが送れる場合が多々あります。ご了承ください。
   
 中澤農園  山加園
  山梨市八幡
中澤農園 園主
 勝沼
山加園 園主
 土壌が粘土質で美味しいぶどうができるという八幡地区に先祖伝来の畑を持ち、美味しい巨峰とピオーネなどを作っている人気の農園さん。特にシャインマスカットは小ぶりだけど安くて最高に甘くておいしいというファンが多いのもこの農園です。栽培品種は3品種と少ないですが、中澤農園のぶどうのファンになる人続出。   日本のぶどう発祥の地、勝沼の中心にある東京ドームより広いぶどう畑を有する「勝沼葡萄協会指定」のぶどう農園。
特にシャインマスカットを専門に栽培。
味の追及ばかりでなく、安全なぶどうを栽培しています。とにかく立派で甘くておいしいシャインマスカットです。

それぞれの画像をクリックすると、各農園の紹介ぺージまたは販売商品のページに行きます。

農園にこだわらず、ぶどうの全商品をご覧になりたい方はこちらをクリックしてください≫


ご注文から発送までの流れ



発送までの流れ図


ファクスでのご注文の流れはこちら ファックスでご注文 
ファックスの場合はクレジットカード等が使えません。事前に銀行振込となります。

【ご注意とお願い】
※配達時間の指定はできますが、一番おいしい旬の時期にお送りしますので
  配達日の指定がご希望に添えない場合があります。
  発送の日は、できるだけ園主の吟味に任せてください。
※発送は、通常、発送の翌日お届けになります。
  ただし、北海道、九州、沖縄などは翌々日着の予定です。
※農園が繁忙期のため、当ショップに発送の連絡が送れる場合があります。
 連絡が来ましたら速やかにお客様にメールでお知らせいたしますが
 先に商品が届いてしまう場合もありますのでご了承ください。




  山梨のぶどうは日本一!
 山梨のぶどうは栽培は日照時間が長い、寒暖の差が適度、土壌が適しているなど、様々な条件がぴったり一致しています。今では全国的にぶどう研究が進み、栽培がおこなわれておりますが、はやり天然の贈り物である山梨の地で栽培されたぶどうは群を抜いて美味しいと私は思います。
【ぶどうに付いている白い粉】
ぶどうの皮の表面についている白い粉は、ぶどうに含まれる脂質や糖から作られたものでブルームと言います。これがぶどうの病気を予防してくれます。またこれが着いていると新鮮で甘い証拠。食べるときは特に気になさらず口に入れて大丈夫です。


鮑の煮貝 冷凍そば 山梨の桃 アイスクリーム 山梨のぶどう 甲州ワインビーフ  

営業日カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
  休日 臨時休業

【休業日について】

●通常は土日祭日お休みいただいております。
7月〜9月は土日祭日でもできるだけ対応させていただきます。

●休業中または臨時休業中については、外出などしておりますと詳細について お応えできない場合があります。
営業日までお待ちください。

●メールでの問い合わせは24時間受け付けています。
返信は営業時間内にさせていただきます。

モバイルショップ